「真の意味の」内部監査員を育成することが、ISO9001を「活用」する唯一の道です。真の意味の内部監査員とは、規格要求事項ではなく、①組織が定めている業務ルールの実行状況と、②業務ルールそのものの妥当性をチェックし、かつ、③アドバイスできる内部監査員のことです。
ISO9001を活用したいならば、内部監査員は規格を勉強する必要はありません。審査機関の審査員には、「審査の場においてアドバイスをしてはならないというルール」があります。しかし、内部監査員にはありません。大いにアドバイスしましょう。そしてアドバイスできる「力量」を積み増ししましょう。セミナーにおいては、積み増しの「方向」を指し示します。
開催日:平成28(2016)年10月4日(火)10:00~17:00
場 所:新技術開発センター(東京メトロ半蔵門線、半蔵門駅徒歩2分)
受講料:一人42,000円(消費税込み)
詳細は、以下のURLで御確認いただけます。
http://www.techno-con.co.jp/item/18145.html
このURLから受講を申し込めます。
「講師 田邉康雄のメルマガで見た」、あるいは、「田邉康雄のホームページブログで見た」、と申込書に付記されると「10%」割引となります。新技術開発センターには通じてありますが、事務漏れがあるかも知れないので、念のために新技術開発センターに電話して御確認ください。