東京湾岸を巨大津波から守ろう(4)。
・・・・・これは私が主宰する研究会の、(一財)リスクマネジメント協会2015年次大会(2015MAR28@一ツ橋日本教育会館)におけるプレゼン内容です。
生涯現役を保つには何が必要か。齢70、自ら実践している筆者が失敗例を交え生涯現役エンジニアの実例を見せ、また新資格制度を提案します。
・・・・・これは私が主宰する研究会の、(一財)リスクマネジメント協会2015年次大会(2015MAR28@一ツ橋日本教育会館)におけるプレゼン内容です。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月01日 16:53 | パーマリンク | コメント (0)
玄関先に掲揚した日章旗です。他の祝日と違って「日の丸」は元気がありません。勢いよく「へんぽん」と、たなびく姿が感じられません。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月03日 11:12 | パーマリンク | コメント (0)
これは私が主宰する研究会の、(一財)リスクマネジメント協会2015年次大会(2015MAR28@一ツ橋日本教育会館)におけるプレゼン内容です。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月03日 14:34 | パーマリンク | コメント (0)
・これは私が主宰する研究会の、(一財)リスクマネジメント協会2015年次大会(2015MAR28@一ツ橋日本教育会館)におけるプレゼン内容です。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月04日 11:25 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月05日 12:48 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月05日 17:52 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月19日 13:50 | パーマリンク | コメント (0)
安倍首相は党首討論において、共産党志位氏の不適切な「つっこみ」に対して適切な「ボケ」をされました。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月21日 12:24 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月24日 15:40 | パーマリンク | コメント (0)
・・・・・これは私が主宰する研究会の、(一財)リスクマネジメント協会2015年次大会(2015MAR28@一ツ橋日本教育会館)におけるプレゼン内容です。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月25日 16:19 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月27日 09:34 | パーマリンク | コメント (0)
投稿者: 田邉康雄 日時: 2015年05月28日 07:51 | パーマリンク | コメント (0)
現在私がもっているQMSプリンシパル(上席)審査員資格は2008年版対応資格です。しかしこのトレーニングを受講することによって「2015年版」対応資格に格上げされます。