無料講演会の案内
題目:「三宅雪嶺の親族たち ―田邉朔郎を中心にー」
日時:11/15(土)、13:00~15:30
主催:流通経済大学「三宅雪嶺」記念資料館
場所:同大学「新松戸キャンパス」講堂、JR常磐線・武蔵野線「新松戸」駅より徒歩4分
講師:以下の二人です。
1) 田邉康雄:「祖父田邉朔朗とその育ての親田辺太一」
2) 三宅立雄:「三宅家の親族について」
<内容>
三宅家と田辺家は、血縁関係にあります。田邉太一の娘田邉花圃が三宅雪嶺の嫁になりました。因みに「花圃」は、明治の女流小説家第一号で「樋口一葉」に多大な影響を与えました。
―― 田邉家「本家」朔郎は、一家の柱が幕末の動乱期に他界したので、明治になって生活に困窮し、朔朗を含めて「一家心中」してもおかしくない状況に陥りました。そこを田邉家「分家」太一に助けられて成功しました。この話を朔朗の孫の私田邉康雄から御披露します。
―― 三宅立雄は、田邉家を含めて三宅家の数々の著名な親族を語ります。三宅恒方(昆虫学者)、三宅やす子(作家・評論家)、三宅艶子(作家・評論家)、中野正剛(政治家)、片山東熊(建築家)等が含まれます。