来る2014年10/18(土)に開催されるセミナー、「第22回生涯現役エンジニアになろう!」の開催場所が変更になったので再度案内申し上げます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
開催場所:機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8、東京タワー前)
開催日時:平成26年10月18日(土)13:00~17:00
詳細はURLを開いてください。 http://www.techno-con.co.jp/item/17657.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回の第22回は、「21回までの内容」を大改訂しました。生涯現役で社会貢献するためには、早い時期から「人生設計」と「生活設計」の青写真を引くことが大切です。このことを従来から口を酸っぱくして説いてきましたが、「どのように設計したらよいか分からない」という声が上がってきました。
これを受けて「人生設計用紙」と「生活設計用紙」を準備しました。席上記入方法を指導しますが、それだけでなく、講師の実例を開示します。これを持ち帰った受講者は迷うことなく「人生の青写真」を引くことができます。各人が、(分に応じて)設計すれば、多くのエンジニアが(高齢化社会の下)生涯現役で社会貢献する枠組ができあがります。多くの企業にとってもメリットある「個人」の人生設計です。