興人フィルム工場(熊本)(1)–タンク火災
現在、日本カーリット(横浜)-爆発-安全技術の伝承」のタイトルで連載ブログを書いていますが、その最中に、またしても関連ニュースが入りました。
本日(2010年3月22日)午後6時55分頃、FNNニュースを見ていたら、熊本県の興人のフィルム工場において火災があったと報じられました。そこで日本カーリットのブログの合間にこの記事を取り上げます。
生涯現役を保つには何が必要か。齢70、自ら実践している筆者が失敗例を交え生涯現役エンジニアの実例を見せ、また新資格制度を提案します。
現在、日本カーリット(横浜)-爆発-安全技術の伝承」のタイトルで連載ブログを書いていますが、その最中に、またしても関連ニュースが入りました。
本日(2010年3月22日)午後6時55分頃、FNNニュースを見ていたら、熊本県の興人のフィルム工場において火災があったと報じられました。そこで日本カーリットのブログの合間にこの記事を取り上げます。
投稿者: 田邉康雄 日時: 2010年03月22日 21:31 | パーマリンク | コメント (0)
現在、日本カーリット(横浜)-爆発-安全技術の伝承」のタイトルで連載ブログを書いていますが、その最中に、またしても関連ニュースが入りました。
一昨日(2010年3月22日)午後6時55分頃、FNNニュースを見ていたら、熊本県の興人のフィルム工場において火災があったと報じられました。そこで日本カーリットのブログの合間にこの記事を取り上げます。